(1)地域の立地条件を活かして生産される伝統野菜等の地域特産物には、健康増進などの 様々な機能性があります。当協会では、平成13年度から毎年、この機能性に着目した研 究会(特産農作物セミナー)を開催してきました。
(2)令和2年度のテーマは「とうがらし」です。我が国のとうがらし消費量の大半は輸入ですが、 近年、在来品種復活の取り組みのほか、カプサイシンの他に様々な生理活性を持つカプシノイドが発見・利用されていることから、 近年の研究成果や新規用途開発、産地振興の取組み等を紹介します。
日時
令和3年1月21日(木)13時~17時
場所
Zoomウェビナーによるオンライン開催
定員
100名(先着順)
参加方法
参加は無料です。下記の参加申し込みフォーム に必要事項をご記入のうえ、申し込んでください。お申込みいただいた方 に、メールでリンクをご案内いたします。
●セミナーへの参加について< 入場規定 >
・セミナー開始後、原則、再入室はできません。
・参加用U R L やパスワード等をS N S で公開や転送はしないでください。
・開始15分前までに待機室にお入りください。
・セミナーでの講演内容の録画・録音は行わないでください。
・講演資料については、講演者の了解を得られたものを後日、当協会H P に掲載します。